皆さんこんにちは!!k.jです。
『一年の計は元旦にあり』
という言葉をアレンジして、競馬の格言で
『一年の計は金杯にあり』
という言葉があります。
金杯をとって、2020年もスタートダッシュしようね。というような意味ですね。
是非京都、中山のどちらの金杯も的中させて金杯で乾杯したいですね。
それでは考察をしていきたいとおもいます。
コース形態と傾向
京都1600メートルは内回りと外回りのコースがあります。
内回りと外回りではコースの傾向が全く違うので、事前に確認しておいたほうがいいですね。
ちなみに内回りコースでは下級条件で使用されます。
外回りコースは上級条件や重賞などで使用されます。
京都1600メートル(外)スタート位置はバックストレッチ側の2コーナーのポケットです。
スタート後最初のコーナーまで約700メートルありますので、枠順の有利不利はほとんどありません。
最後の直線は平坦で400メートルと長いので道中インで脚を溜めて直線で抜け出せる馬が有利になってきます。
出走登録馬の全頭実績データ
エメラルファイト
芝1600
(2・0・0・3) |
右(2・0・0・3)
左(1・0・1・2) |
京都(1・0・0・1)
コース実績(0・0・0・1) |
Ⓗぺ(1・0・0・1)
Ⓢぺ(1・0・1・1) |
エントシャイデン
芝1600
(4・1・2・7) |
右(1・1・2・6)
左(3・0・1・9) |
京都(1・0・1・0)
コース実績(1・0・0・0) |
Ⓗぺ(0・0・1・6)
Ⓢぺ(3・0・0・3) |
オールフォーラヴ
芝1600
(2・0・0・3) |
右(4・1・0・4)
左(0・0・0・4) |
京都(2・0・0・1)
コース実績(1・0・0・0) |
Ⓗぺ(0・1・0・4)
Ⓢぺ(1・0・0・1) |
カテドラル
芝1600
(0・1・1・3) |
右(1・1・0・2)
左(1・0・1・3) |
京都(0・0・0・1)
コース実績(0・0・0・1) |
Ⓗぺ(0・1・1・0)
Ⓢぺ(1・0・0・2) |
キョウヘイ
芝1600
(1・2・2・10) |
右(3・2・3・19)
左(0・0・0・4) |
京都(1・0・0・9)
コース実績(1・0・0・3) |
Ⓗぺ(2・1・0・4)
Ⓢぺ(1・0・0・9) |
サイモンラムセス
芝1600
(0・4・4・7) |
右(4・10・9・30)
左(1・3・3・4) |
京都(2・5・7・16)
コース実績(0・1・1・5) |
Ⓗペ(3・2・5・9)
Ⓢペ(1・6・4・15) |
サウンドキアラ
芝1600
(3・3・3・2) |
右(4・3・2・1)
左(0・0・2・2) |
京都(4・1・0・1)
コース実績(2・1・0・0) |
Ⓗペ(0・0・1・1)
Ⓢペ(3・2・2・1) |
ストロングタイタン
芝1600
(1・0・0・1) |
右(6・1・0・11)
左(1・2・1・1) |
京都(1・1・0・1)
コース実績 未経験 |
Ⓗペ(4・0・0・5)
Ⓢペ(2・1・0・4) |
ストーミーシー
芝1600
(1・3・2・22) |
右(1・5・1・16)
左(3・1・2・13) |
京都(0・1・0・3)
コース実績(0・1・0・3) |
Ⓗペ(1・0・1・8)
Ⓢペ(3・4・2・15) |
ソーグリッタアリング
芝1600
(5・3・1・6) |
右(5・4・1・4)
左(2・1・2・4) |
京都(3・3・1・1)
コース実績(1・2・0・0) |
Ⓗペ(1・1・0・0)
Ⓢペ(3・2・1・4) |
タイムトリップ
芝1600
(0・0・1・4) |
右(3・1・2・11)
左(1・0・0・5) |
京都(1・0・0・3)
コース実績(0・0・0・1) |
Ⓗペ(1・0・2・7)
Ⓢペ(1・1・0・4) |
ダイアトニック
芝1600
(1・1・1・3) |
右(6・0・1・2)
左(0・2・0・1) |
京都(5・0・0・1)
コース実績(0・0・0・1) |
Ⓗペ(2・1・0・1)
Ⓢペ(2・1・1・2) |
テリトーリアル
芝1600
(1・0・0・1) |
右(6・4・2・5)
左(0・1・1・2) |
京都(3・3・0・0)
コース実績 未経験 |
Ⓗペ(1・0・0・1)
Ⓢペ(2・4・2・5) |
トラキチシャチョウ
芝1600
未経験 |
右(0・0・0・1)
左(0・0・0・8) |
京都(0・0・0・1)
コース実績 未経験 |
Ⓗペ(0・1・1・11)
Ⓢペ(0・1・0・7) |
ドーヴァー
芝1600
(5・1・0・3) |
右(4・1・0・4)
左(3・1・2・10) |
京都(0・0・0・1)
コース実績未経験 |
Ⓗペ(3・0・0・9)
Ⓢペ(1・0・1・3) |
ハッピーアワー
芝1600
(0・0・1・2) |
右(1・2・1・3)
左(2・0・0・1) |
京都(0・0・1・1)
コース実績(0・0・1・1) |
Ⓗペ(0・1・0・3)
Ⓢペ(0・0・1・0) |
ハッピーグリン
芝1600
(0・0・0・1) |
右(1・1・3・4)
左(1・0・0・5) |
京都(0・0・1・1)
コース実績(0・0・1・1) |
Ⓗペ(0・0・0・3)
Ⓢペ(1・1・1・2) |
ブレステイキング
芝1600
未経験 |
右(2・0・1・2)
左(2・1・2・1) |
京都 未経験
コース実績 未経験 |
Ⓗペ(1・1・0・2)
Ⓢペ(2・0・2・1) |
プラチナムバレット
芝1600
(0・0・0・2) |
右(3・1・2・10)
左(0・0・0・2) |
京都(1・0・1・3)
コース実績 未経験 |
Ⓗペ(0・0・0・3)
Ⓢペ(3・0・0・3) |
ボンセルヴィーソ
芝1600
(0・1・3・7) |
右(3・1・4・8)
左(0・2・1・5) |
京都(3・1・2・1)
コース実績(0・1・0・0) |
Ⓗペ(0・0・1・5)
Ⓢペ(1・2・3・2) |
マイネルフラップ
芝1600
(2・1・0・6) |
右(1・1・0・7)
左(1・0・0・3) |
京都(0・1・0・2)
コース実績(0・1・0・1) |
Ⓗペ(0・1・0・4)
Ⓢペ(0・0・0・4) |
マルターズアポジー
芝1600
(2・0・1・6) |
右(6・0・3・18)
左(2・1・1・6) |
京都(0・0・0・2)
コース実績(0・0・0・1) |
Ⓗペ(2・0・1・12)
Ⓢペ(3・1・0・2) |
メイケイダイハード
芝1600
(0・0・0・1) |
右(3・1・2・13)
左(1・0・0・3) |
京都(0・1・0・3)
コース実績 未経験 |
Ⓗペ(0・0・1・6)
Ⓢペ(2・1・1・5) |
メイショウショウブ
芝1600
(0・2・2・2) |
右(0・2・3・4)
左(0・0・0・1) |
京都(0・1・1・0)
コース実績(0・1・0・0) |
Ⓗペ(0・0・1・2)
Ⓢペ(1・2・1・0) |
モズダディー
芝1600
(3・1・1・1) |
右(2・2・2・1)
左(1・2・0・1) |
京都(1・0・0・1)
コース実績(1・0・0・1) |
Ⓗペ(1・3・1・1)
Ⓢペ 未経験 |
ロジクライ
芝1600
(5・2・2・7) |
右(3・1・3・6)
左(2・1・1・4) |
京都(2・1・0・2)
コース実績(1・1・0・2) |
Ⓗペ(2・1・1・5)
Ⓢペ(1・1・0・1) |
フルゲート18頭に26頭の馬が出走登録していますので、おそらくフルゲートでの競馬になるでしょう。
想定1人気はカテドラルになっています。前走ではマイルCSで13人気ながら勝ち馬のインディチャンプと0.6秒差の6着に健闘しています。
ですが京都ではこの1レースしか実績がないため、ここは疑ってかかってもいいところですね。
想定2人気のソーグリッタアリングなんかは京都でも今回のコースでの実績も十分のありますので枠順、最終追い切りの方を楽しみにしたいと思います。
穴目では想定6人気のサウンドキアラなんかは京都でも好走していますし、コース実績もいい実績を残していますね。
このあたりも最終判断で重視したいとおもいます。
過去5年の1~3着馬
着順 |
馬名 人気 |
騎手 生産牧場 |
2019年
1着 | パクスアメリカーナ
1人気 2.2倍 |
川田将雅
千代田牧場 |
2着 | マイスタイル
5人気 15.6倍 |
田中勝春
猪野毛牧場 |
3着 | ミエノサクシード
11人気 86.7倍 |
川島信二
千代田牧場 |
2018年
1着 | ブラックムーン
4人気 6.4倍 |
武豊
タバタファーム |
2着 | クルーガー
3人気 5.7倍 |
浜中俊
ノーザンファーム |
3着 | レッドアンシェル
1人気 3.0倍 |
幸英明
ノーザンファーム |
2017年
1着 | エアスピネル
1人気 1.8倍 |
武豊
社台ファーム |
2着 | ブラックスピネル
6人気 13.1倍 |
福永祐一
ノーザンファーム |
3着 | フィエロ
5人気 12.7倍 |
S.フォーリー
社台ファーム |
2016年
1着 | ウインプリメーラ
3人気 6.1倍 |
川田将雅
ビッグレッドファーム |
2着 | テイエムタイホー
13人気 37.7倍 |
浜中俊
若林武雄 |
3着 | ミッキーラブソング
7人気 13.0倍 |
小牧太
社台ファーム |
2015年
1着 | ウインフルブルーム
5人気 7.1倍 |
池添謙一
ビッグレッドファーム |
2着 | エキストラエンド
4人気 5.9倍 |
福永祐一
社台ファーム |
3着 | マイネルメリエンダ
7人気 18.2倍 |
丹内裕次
高橋幸男 |
やはり社台ファーム、ノーザンファームの好走が毎年目立ちますね。
今年の出走登録馬は社台ファームが、
サウンドキアラ
ソーグリッタアリング
ハッピーグリン
ノーザンファームの出走登録馬が
カテドラル
ストロングタイタン
ブレステイキング
ロジクライ
こちらの馬は好走する可能性が高いですので十分な見極めが必要ですね。
出走登録馬の外厩情報
エメラルファイト 阿見トレセン
カテドラル NFしがらき
サイモンラムセス 宇治田原優駿S
ダイアトニック NFしがらき
トラキチシャチョウ ムロタHT
ドーヴァー ミッドウェイF
ハッピーアワー 宇治田原優駿S
ボンセルヴィーソ グリーンウッド
マルターズアポジー オークリーフ
コメント